| 9:20 〜 9:30 | Opening |
| 9:30 〜 10:20 | 星明考 (立教大学) 三宅克哉 (早稲田大学) |
| On the field isomorphism problem of generic polynomials via formal Tschirnhausen transformation |
|
| 10:30 〜 11:20 | 坂内真三 (首都大学東京) |
| Hermiteの5次方程式の標準形とversal S_5 曲面 | |
| 11:30 〜 12:00 | 梅垣敦紀 (早稲田大学) |
| 有限体上の種数 2 の曲線の同型類について | |
| 13:30 〜 14:00 | 野村明人 (金沢大学) |
| 分岐を制限した代数体の埋め込み問題とその応用について | |
| 14:10 〜 14:40 | 木田雅成 (電気通信大学) |
| On metacyclic extensions | |
| 15:00 〜 15:30 | 徳永浩雄 (首都大学東京) 保村匡亮 (首都大学東京) |
| Cubic equations and non-Galois triple covering of \P^{2} branchied along quintic curves |
|
| 15:40 〜 16:10 | 許斐豊 (学習院大学) |
| On algebraically compact $\Lambda$-modules | |
| 16:30 〜 17:20 | 酒井祐貴子 (早稲田大学) |
| 種数2の超楕円曲線と3等分点について |
| 9:30 〜 10:00 | 大溪幸子 (防衛大学校) |
| ガロア群の表現と結び目群の表現の変形空間における類似 | |
| 10:10 〜 11:00 | 諏訪紀幸 (中央大学) |
| Cohen の多項式について | |
| 11:20 〜 11:50 | 高橋浩樹 (徳島大学) |
| Hilbert-Speiser型の虚二次体について(市村文男氏との共同研究)
|
|
| 13:30 〜 14:20 | 津野祐司 (中央大学) |
| Deformations of the Kummer sequence | |
| 14:30 〜 15:00 | 岸康弘 (福岡教育大学) |
| ある2次体のイデアル類群について | |
| 15:20 〜 15:50 | 中村博昭 (岡山大学) |
| Drinfeld associator と polylog 関数等式の計算 | |
| 16:10 〜 17:00 | 田口雄一郎 (九州大学) |
| 頂切離散付値環のガロア理論 (平之内俊郎氏との共同研究) | |
| 18:00 〜 | 懇親会 ホテルグランドパレス徳島 4Fメイプルルーム フロント横のエレベータを利用 |
| 9:30 〜 10:20 | 横山和弘 (立教大学) |
| Multi-modular Algorithm for Computing the Splitting Field of a Polynomial (G.Renault 氏(パリ第6大)との共同研究) |
|
| 10:30 〜 11:00 | 片山真一 (徳島大学) |
| RDタイプの実2次体のある種の分布について | |
| 11:20 〜 12:10 | 市川尚志 (佐賀大学) |
| Galois action on the nilpotent completions of modular groups |
| 9:30 〜 10:20 | 山崎愛一 (京都大学) 北山秀隆 (大阪大学) |
| 3次元 monomial 作用の Noether 問題 | |
| 10:30 〜 11:00 | 陸名雄一 (早稲田大学) |
| 5次多項式の同型問題について | |
| 11:10 〜 12:00 | 難波完爾 |
| 有限体上の超楕円曲線の表現変換多項式とその係数方程式 | |
| 13:30 〜 14:00 | 西来路文朗 (広島国際大学) 山内卓也 (大阪府立大学) |
| ヤコビ多様体に対するFrey-Jarden予想について |
|
| 14:10 〜 15:00 | 橋本喜一朗 (早稲田大学) 角皆宏 (上智大学) |
| Noether's Problem for transitive Permutation Groups of degree 6 (III) |